第9回 和酒フェスin中目黒
- 日付
- 2018年3月24日(土)
- 3月25日(日)
- 時間
- 第一部 12:00~14:15
- 第二部 15:00~17:15
- 場所
- 中目黒GTタワー前広場
- 東京都目黒区上目黒2丁目1-1
本日は第9回 和酒フェスin中目黒の六歌仙ブースへお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらのページは本日お楽しみいただけます商品のリストになっております。
山法師
山法師 純米吟醸
ソフトな味わいの中にコクがあるタイプになっております。
優しい甘みが心地良いです。
グランドジャンプに掲載されていた「いっぽん!」でとりあげられたことのある、当蔵の自信の一本です。どんな温度帯でも楽しめるお酒をコンセプトに造られており、温度帯ごとにがらっと表情を変えます。
全米日本酒歓評会2017 吟醸部門 銀賞受賞
● 酒質 : | 純米吟醸 |
●アルコール: | 16% |
●日本酒度 : | ±0 |
●精米歩合 : | 60% |
●おすすめ : | 冷酒~ぬる燗 |
山法師 大吟醸生原酒
香り華やかにキレがある大吟醸。
原酒らしい飲みごたえのある味わいと、キレの良い辛口のバランスが絶妙。
● 酒質 : | 大吟醸 |
●アルコール: | 18% |
●日本酒度 : | +5 |
●精米歩合 : | 50% |
●おすすめ : | 冷酒~常温 |
六歌仙
六歌仙 五段仕込み純米
江戸時代の酒造りの文献を紐解き、現代風にアレンジした純米酒です。
日本酒は通常三段階にわけて仕込みを行いますが、このお酒は名前の通り五段仕込みを行っているため、柔らかなお米の味わいを感じることができます。
全米日本酒歓評 準グランプリ受賞
スローフードジャパン燗酒コンテスト 最高金賞受賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 金賞受賞
INTER NATIONAL WINE CHALENGE SILVER
● 酒質 : | 純米 |
●アルコール: | 15% |
●日本酒度 : | -12 |
●精米歩合 : | 70% |
●おすすめ : | 冷酒~熱燗 |
蔵の隠し酒 純米吟醸雪中蔵囲い生酒
雪中にてゆっくりと熟成させました。米の柔らかな旨味や
華やいだ香りとフレッシュ感に雪解けの波動がもたらす滑らかな味わいが楽しめます。
春の訪れをお楽しみください。
● 酒質 : | 純米吟醸 |
●アルコール: | 16% |
●日本酒度 : | -1 |
●精米歩合 : | 60% |
●おすすめ : | 冷酒 |
ひととき 純米
乾杯酒に最適のスパークリングSAKE。瓶内二次発酵という手法を用いた、天然の炭酸ガスを有しています。
『日本酒で乾杯』というフレーズに最適な酒、という観点で造られました。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014スパークリング酒部門最高金賞受賞。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 最高金賞受賞
● 酒質 : | 純米 |
●アルコール: | 8% |
●日本酒度 : | -60 |
●精米歩合 : | 70% |
●おすすめ : | 冷酒 |